運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-03-06 第189回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ここ十年間の財政状況を調べてみますと、これは総務省地方財政調査をもとに、地方交付税それから地方税一般財源比較ですけれども、四十七都道府県の全体の平均、これが十年前との比較で、全国平均で一〇六・九%、要するに六・九%伸びている。これをもう少し分析してみますと、平均以上に財源が増しているところは実は十一都府県のみであるということ。神奈川一二一・一%を初め、これらの地域です。  

稲津久

2010-03-19 第174回国会 参議院 内閣委員会 第3号

国際通貨基金というのがありますけれども、昨年の十一月三日に、金融経済危機を踏まえて各国の財政状況を分析した最新の世界財政調査これを公表しましたけれども、世界経済の復調を受けて、先進国全体での公的債務の対国内総生産、GDP比の見通しを前回発表時から、前回というのは七月、発表時から改善させたものの、日本社会保障支出の増大が危機後も財政を圧迫すると指摘をしています。

岡田広

2007-04-11 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

地方財政調査研究会の「地方公共団体 決算統計ハンドブック」によれば、まず物件費という仕分けがございます。維持補修費普通建設事業費災害復旧事業費及び失業対策事業費に係る物件費を除くその他の経費の物件費を計上する、その一が賃金ですね。ですから、賃金物件費の中に入っている、こういう整理がされていると思うんですね。まるで物扱いではないか。

高橋千鶴子

2003-05-20 第156回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

取りまとめ役経済財政諮問会議、議長が小泉総理ということで、総務省関係地方財政調査会、財務省の主体というか、そういうふうな色分けをされておりますのが、今、地方分権改革推進会議。この推進会議の中での議論が、今大臣が、税財源の先送りをしながら削減先行の対応は絶対だめだという強い議論は、一貫して大臣地方立場に立った意見だと思います。

後藤斎

1990-05-24 第118回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

したがって、この地域格差地方自治体の問題について若干質問をしたいわけでありますが、六十三年度の決算で見ますと、これは厚生省の国保財政調査でありますけれども、赤字団体が二百六十一、これは保険者です。それから、赤字額が一千六百四十七億というふうになっております。さらに、自治省調査によりますと、この赤字団体赤字額の数値が違うわけであります。

岩田順介

1985-04-02 第102回国会 衆議院 法務委員会 第10号

地方公共団体の実際にお使いになっている方々がどういう点でマイクロがよかったかということをいろいろな調査の中で調べてみますと、これは地方財政調査会という組織資料によりますと、一番目が「長期保存安定性が図れる」、こういうことです。それから二番目に「文書保存面積縮小」ということ。三番目に「記録転記作業迅速効率化」ということがメリット。

秋山茂

1985-03-29 第102回国会 衆議院 法務委員会 第9号

マイクロフィルムをこの新しいシステムに補完するツールとして提言をするに際し、既に採用しておる地方公共団体の利用後の効果ベストフォーを紹介をいたしますと、地方財政調査会の資料によると、一つ目長期保存安定性が図れる、二つ目文書保存面積縮小が図れる、三つ目記録転記作業迅速効率化が図れる、四つ目複写閲覧に際し市民サービスの向上につながるということが言われておるのでありますが、この今回これから

横山利秋

1981-04-09 第94回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

なぜそんな問題が出てくるのだということに対するお答えは、恐らく指定都市財政規模も大きいから、あるいは起債等比較的楽だからというようなお話であろうかと思うのでございますが、しかしそんな単純なことではだめなのであって、私が住んでおります名古屋市の下水道財政調査会、これは各界の意見を聴取するところでございますけれども、そこでも、指定都市一般都市との格差というものが余りにもひど過ぎるのじゃないか、それに

石田幸四郎

1979-03-23 第87回国会 参議院 予算委員会 第13号

和田静夫君 したがって前段言われましたように、一般的に地方財政調査について地方公共団体協力をしなければならないそういう法的な根拠はない。大蔵省が、そして他のすべての中央政府、省庁同じことでありますが、地方自治地方財政の実情をもし知る必要があったならば、所管者である自治省から資料を取り寄せるように私は改めるべきであろう。

和田静夫

1979-03-23 第87回国会 参議院 予算委員会 第13号

和田静夫君 財務局・財務部の第二の問題でありますが、地方財政調査の問題です。これはもう頻繁に行われているわけです。地方団体がこれに協力をしなければならない法的根拠はない、これは法制局長官が前国会でそういうふうに答弁されているんですが、これは引き続いて確認をしておいてよろしいですね。

和田静夫

1979-03-14 第87回国会 参議院 予算委員会 第7号

○国務大臣橋本龍太郎君) 財政調査会ではなく税制調査会であります。また、中山代議士ではなく、山中代議士だろうと思います。  そこで、山中貞則先生武見さんからメモを渡されたという話は聞いておりますし、その内容について、健康保険組合徴収組合にするという問題が一つ、それから健保組合事業等についての課税の問題が一つ、そうしたところが大きな柱であるというふうに伺っております。

橋本龍太郎

1978-03-01 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

私はいまここに東京都の下水道財政調査会の答申を持っています。この答申によりますと、下水道事業は本来下水道企業の会計で処理をすべきであるけれども、一般財源公債費償還金を入れるのはけしからぬ、金利負担を入れるのは、持ち出しをするのはけしからぬ、こう答申がされています。いわゆる単独ないしは地方債負担額が七千億円前後になってまいりますと、どうしても一般財源から金利負担をせざるを得ない。

加藤万吉

1976-09-01 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第27号

田中政治団体としては、越山会財政調査会、関西財政経済研究会、新政経振興会経済社会研究会あるいは政治経済調査会、この六団体がある。そのうち新政経振興会経済社会研究会は現在は解散をしております。いずれにしても、この六団体が四十七年の下期から五十年の上期にそれぞれ調査費として、あるいは組織活動費、この部分だけです、調査費組織活動費

神谷信之助

1976-08-04 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第20号

今回逮捕されました田中角榮総理に関する政治団体、これは御存じのように越山会、あるいは政治経済調査会財政調査会、経済社会研究会、あるいは新政経振興会関西財政経済研究会、こういう六つの政治団体から四十七年下期より五十年の上期までの間に十三億九千六百万、約十四億の金が田中派の各議員の人に渡されておる。ところが、私いろいろ調べてみますと、その大半が、田中角榮氏の方は出していると。

塩出啓典

1976-07-29 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第19号

そして運輸大臣をやっておられるわけですが、私どもの調べですと、田中角榮系政治団体からあなたに、越山会から百万円、これは昭和四十八年七月一日から十二月三十一日までの間、それから政治経済調査会から百万円、四十九年七月一日から十二月三十一日の間、それから財政調査会から百五十万円、四十八年一月一日から六月三十日、同じく百万円、四十八年七月一日から十二月三十一日、同じく二百万円、四十九年七月一日から十二月三十一日

庄司幸助

1976-07-29 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第19号

田中首相関係する政治団体、すなわち越山会財政調査会、新政経振興会政治経済調査会経済社会研究会関西財政経済研究会、ここのところから四十六年の上期から五十年の上期までどのくらい議員政治献金を受け取ったかと申し上げますと、一億五千万円台が一人、一億四千万円台が一人、一億一千万円台が三人、一億円台が一人、九千万円台が一人、八千万円台が一人、六千万円台が四人、四千万円台が七人、こうなっております

近江巳記夫

1976-01-16 第77回国会 参議院 決算委員会 第2号

で、四十年の秋、河川敷買収作業がほぼ終了すると、松野氏は日本電建を辞職し、長岡市にあります土建会社大豊建設に移るのでありますが、不思議なことにこの大豊建設は、四十五年から四十八年にかけて田中さんの政治団体に対して自治省に報告された分だけで、越山会に一千一百万、財政調査会に三百万、政治経済調査会に三百万、特に四十六年から四十七年にかけて一千二百万の政治献金を行っております。

久保亘